岡山大学薬学部医学科

学生が語る
医学科BLOG

留学レポートや学修のこと。医学科にまつわるモロモロについて、学生のリアルな声をお届けします。

2023.03.03

学修

学修系サークルインタビュー② Okayama Save A Life (OSAL)

1年次からできる「実践的な学び」 ――まず、Okayama Save A Life(以下、OSAL)ではどんな活動をされていますか? 北内 真衣(以下、北内) 主に救急医療について勉強しています。BLS(※)の練習を中心 […]

Read More

2022.05.22

【イベント】 先進国 × 発展途上国 海外医学留学について学ぼうの会

[先進国×発展途上国 海外医学留学について学ぼうの会] 【日時】4月27日(水)17時〜19時 4月27日(水)に[先進国×発展途上国 海外医学留学について学ぼうの会]を開催しました!今回は特別に4人のプレゼンターをお迎 […]

Read More

2022.03.25

【イベント】 発展途上国の医療についてもっと学ぼう!

  • # 発展途上国
  • # イベント

【日程】 3月2日(水) 19時~20時 3月2日(水)に「発展途上国の医療についてもっと学ぼう」を開催しました! 今回プレゼンテーターとして登壇してくれた方は以下の方です。   袖野美穂 先生   […]

Read More

2022.02.28

留学

【イベント】海外の医学生とのオンライン座談会

  • # イベント
  • # 留学

【日程】 2022年1月15日(日) 20時~21時 1月15日(日)に「海外の医学生とのオンライン座談会」を開催しました! 今回プレゼンテーターとして登壇してくれた方は以下のお二人です。 Phoebe Chan 香港大 […]

Read More

留学

【留学経験談】2021年MRI海外派遣 3回生 兼城一媛乃さん

  • # 留学経験談
  • # 留学

<派遣先の国> 英国 <派遣先の大学> リーズ大学(University of Leeds) <目的・研究内容> PNNsのマーカーであるsigma社WFAとvector社WFAのepitopeの違いを調べる。 <海外で […]

Read More

2021.10.25

学修

学修系サークルインタビュー ILOHA

「気付きを与える」プレゼン力を磨く まず、ILOHAではどんな活動をされていますか? 小松原 悠(以下、小松原): ILOHAでは、簡単に言うと“プレゼン”をメインに活動しています。具体的には、自分で「これについてプレゼ […]

Read More

2021.10.21

企画

Lecture.1 岡山大学医療教育学生会の興り

こんにちは!このブログでは、医学部の教育にまつわるあれこれを発信していきます。 初回テーマはずばり、“岡山大学医療教育学生会の興り”です。 岡山大学の医学部生にとっては恐らく、「ああ、なんかそんなのあったな」くらいのレベ […]

Read More

1

CATEGORY

  • 企画[1]
  • 学修[2]
  • 留学[2]

ARCHIVES

  • 2023年3月 [1]
  • 2022年5月 [1]
  • 2022年3月 [1]
  • 2022年2月 [2]
  • 2021年10月 [2]

TAG

  • # 発展途上国
  • # 留学経験談
  • # イベント
  • # 留学

LINKS

© Okayama University