在学生の方
student
後援会
2023年度新入生保護者の皆様へ
医学部後援会会長よりご挨拶
医学科教務委員会委員長より教育の概要等について
保健学科教務委員会委員長より教育の概要等について
(参考)保健管理センターHP
医学部後援会とは
岡山大学医学部は,明治3年(1870年)に岡山藩医学館の創設を礎に
大正11年に岡山医科大学
昭和24年に岡山大学医学部
平成4年に保健学科(看護,放射線技術,検査技術の3分野)の設置
平成13年に岡山大学医学部大学院大学化
平成17年4月に保健学科に大学院設置
と,今日まで150年という長い歴史と伝統とを持ち,今なお発展的改組・新設等の整備を重ねつつ,期待される医療人育成のためにさらなる飛躍を目指しております。
しかしながら,医学科・保健学科の教育カリキュラムについて年々改善を図るも,それを支えるだけの運営経費が不十分な状況が続いており,きめ細かな教育・研究環境を整えることができない状況でした。
このような状況を緩和するために,保護者の方々から後援会設立の声が上がり,平成13年2月に設立発起人会を開催し,「岡山大学医学部後援会」が設立されました。
以来,会則に基づき,事業概要の通り援助を行っており,今後も引き続き順次実施する予定です。
後援会会則
会費について
年会費10,000円を入学時に修学年数分一括で納入頂いております。
医学科 60,000円(学士入学の場合は 50,000円)
保健学科 40,000円
事業概要
〇国家試験対策費の助成(模試・図書購入費用等)
〇新入生研修の助成
〇学外実習費の助成
〇特別講演の講師招聘
〇課外活動助成
〇積立金(学生ボックス改修費用)
会計報告
2022年度決算及び2023年度事業計画
2021年度決算及び2022年度事業計画
2020年度決算及び2021年度事業計画
令和2年度医療系学生への修学・奨学事業寄付金 収支報告書
2019年度決算及び2020年度事業計画
平成30年度決算及び2019年度事業計画
平成29年度決算及び平成30年度事業計画
平成28年度決算及び平成29年度事業計画
平成27年度決算及び平成28年度事業計画
平成26年度決算及び平成27年度事業計画
平成25年度決算及び平成26年度事業計画
お問い合わせ
岡山大学医学部後援会(大学院医歯薬学総合研究科等学務課内)
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL 086-235-7002
FAX 086-235-7045
e-mail ishiyaku-g◎adm.okayama-u.ac.jp(◎を@に直してご送付下さい)